信用保証協会とは

末廣大地税理士事務所ロゴ

信用保証協会とは

信用保証協会とは、信用保証協会法に基づき設立された公益法人であり、中小企業が円滑に銀行から融資を受けられるよう、その債務を保証してくれる機関をいいます。

具体的には、融資先が返済不能に陥った場合に、その融資先に代わって銀行に債務を弁済する(代位弁済といいます。)ことにより、金融機関が融資を行いやすくする機関です。

 

信用保証協会の仕組み

(中小企業政策審議会 基本問題小委員会 金融ワーキンググループ「中小企業・小規模事業者の事業の発展を支える持続可能な信用補完制度の確立に向けて」より抜粋)

信用保証協会の保証により融資が受けやすくなる

かつて、代位弁済は、融資残高の100%の割合で行われていました。

つまり、金融機関は、信用保証協会の保証があれば、全くリスクなく融資を行うことができた結果、ほとんど審査もせずに融資を行うというモラルハザードが発生しました。

このため、現在では、代位弁済は原則的に融資残高の80%(創業融資や小口融資については現在も100%)の割合となっていますが、今尚、金融機関や信用力が乏しく融資を受けづらい中小企業にとって、信用保証協会がありがたい存在であることは間違いありません

Author Profile

末廣 大地
起業支援と財務コンサルティングが得意な税理士。
これまでの最高調達支援額は10億円。
町田・相模原エリア初の「決算料0円、月額10,000円~の税務顧問×創業融資支援0円×会社設立手数料0円の起業支援プラン」をリリース。